タイヤ交換 ~ 外房までテスト走行(2021/08/21)

走行時に路面から受けるショックが大きくなってきた。前の 206 でもそうだった。まだタイヤの溝は十分残っているが、で PRIMACY 4 195/55 R16 87H に交換してもらった。

千葉市 樋口タイヤでタイヤ交換作業中のプジョー 207
ショップの許可をもらって撮影

自動車がまだ少なかった頃の創業とのこと。自動車関連業界の草分け的ショップだ。

千葉市 樋口タイヤでタイヤ交換作業中のプジョー 207(2)

経験ウン十年という店主さんが、ホイールに絶対傷をつけないというやり方でテキパキとやってくれた。プジョーのホイールナットアダプターの爪が折れて紛失しやすいこともちゃんとご存じ。

千葉市 樋口タイヤ タイヤチェンジャ―

その足で外房本須賀海岸まで約1時間半のテスト走行。

外房本須賀海岸の駐車場

結果は、空気圧を前後とも10kPa高くしても、少なくともゴン・ガツンというショックはなくなった。路面をなめるような感じ。なにより走行音が静か。ハンドルの重さは変わらないが、操縦性も確かに良くなった。交換前に履いていた ENERGY SAVER だとこれほどの乗り心地・操縦性は得られなかっただろう。 気を良くしてしばらく浜辺をぶらつく。

外房本須賀海岸の砂浜

土曜日でもこれくらいの人出。湘南あたりはどうなんだろう。

外房本須賀海岸の砂浜(2)

いつ来ても外房の海岸はいいなー。

外房本須賀海岸の砂浜(3)

もちろん帰りのドライブも快適だった。

< 前の記事次の記事 >