かねてから音が異常に大きく聞こえたりめまいがしたりで悩んでいた妻が入院。検査の結果、病名は上半規管裂隙症。三半規管近くの頭蓋骨の脳側と外側に穴が開いているとのこと。原因は不明。 脳側は国内では手術例が少なくリスクが大きいので、外側の穴を塞ぐほうを選択。医師の見解では、ある程度の改善が期待できるとのこと。朝9時前に手術室へ見送った。同じフロアの控室で待機。外を見たりして約3時間経過。
手術が終わって妻がベッドに寝て出てきた。意識ははっきりしており、痛くもないとのこと。よかった!執刀していただいた医師から手術は問題なく完了したと聞いてほっとした。退院は一週間後の見込み。メールのやりとりはできるらしいのがせめてもの救い。
POSTSCRIPT(2022/05/28) 今朝妻が予定より早く退院ということで、迎えに行ってきた。入院前とおなじくらい元気だったのでひと安心。ただ、執刀医師から人生初の全身麻酔で身体(抵抗力)が弱っているので無理しないようにと言われた。しばらく用心しなければいけないが、まずはよかった、よかった。